 |
 |
いなり専門店「和尊和楽ふうふう村」では、
お買得情報、旬の情報 等々・・・をお送りしています。 |
|
   
 |
|
|
|
|
|
2017年12月21日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
あっという間に10年が過ぎ、おかげさまで、
14日に10周年を迎えることが出来ました。
本当に皆様のおかげです!!ありがとうございます。
大変な時もありましたが、いつも楽しく前向きに、
笑いの絶えないふうふう村で過ごしてきて、
いろいろな思い出が沢山できました。
これからも、まだまだ頑張って美味しいいなりや野菜を
お届けしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
さて明日17日は今年最後のいなりの日です。
何かと忙しいこの師走にどうぞご利用下さいませ。
今月は31日まで通常通り営業致します。
年末のご予約を受け付けておりますので、ご入用の方はお早めにどうぞ・・・
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年12月1日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
ようやくお野菜の販売を始めました!!
毎年好評の大根、赤大根、里芋と、ほくほく栗かぼちゃ(生産者=味彩さん)、
そして無農薬キウイフルーツ(山内さん)です。
さて、12月のリフレッシュ休暇は3日です。
したがって、12月3日・4日は連休となります。
どうぞご理解とご協力をお願いします。
今年も31日まで通常通り営業致します。
12月31日は、ご予約優先になりますので、
ご予約をおすすめ致します。お早目に…
お正月は1日~4日までお休みさせて頂きます。
5日(木)より通常営業となりますが、
7日はリフレッシュ休暇で、
7日、8日は連休になりますので宜しくお願い致します。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年11月16日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
本格的な冬の寒さがやって来るということで、冬野菜にとっては
嬉しくもあり、寒いのが苦手な私にとっては、残念な知らせです…。
さつま芋の貯蔵も終わり、後は美味しく熟成してくれるのを待つのみです。
これからは、里芋の収穫をしていくつもりです。
毎年好評で、15kgの予約を頂いている方もいらして、
早く収穫しなければと、気だけが焦っている今日この頃です。
さて、明日は月に1度のいなりの日です。
寒いと、温かいうどんといなりが美味しいですよね…。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年10月6日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
週末の雨や種苗の植え付けで、さつま芋の収穫が遅れていたのですが、
この連休でようやく収穫することができます。
1度に全部収穫して近くの洞窟に保管させてもらうんです。
そこは、年間通して気温が一定でさつま芋の保管に最適なんですよねぇ。
1ヶ月ほど熟成させでんぷん質を糖分に変化させて焼き芋にするんです。
あま~い焼き芋楽しみです!!
さて、11月のリフレッシュ休暇は5日です。
したがって、11月5日・6日は連休となります。
どうぞご理解とご協力をお願いします。
昼夜の気温差が大きいので、体調に気を付けて下さいね。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年10月18日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
今年の秋雨前線はちよっと遅い感じがしませんか?
今週も天気悪いみたいですね。もうそろそろさつまいもと里芋堀りが始まります。
イモ類は実が地下にあって生長具合が見えないので掘る時わくわくします。
さて、今日は17日でいなりの日です。お買い求めやすい価格に
なっておりますので是非ご利用くださいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年9月30日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
日中はまだ暑いくらいですね。この前の月曜日はセミの鳴き声を
聴きながらの農作業でした。それでも、お彼岸の頃にはちゃんと彼岸花が
にょきにょき出てきて咲いているのには感心します。
どうしてその時季がわかるのでしょうかね…?自然の不思議を感じますね。
さて10月のリフレッシュ休暇は1日となっております。
したがって、10月1日・2日は連休となります。
どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年9月2日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
今年もハラハラ、ドキドキのスイカの季節が終わりました。
愛情と情熱を注ぎ込んだのに加えて、天候の助けもあり、濃厚で
とても美味しいスイカができました。またふうふう村の山スイカの
ファンが増えちゃったことがとても嬉しいです!!ありがとうございます!!
例年では後半になると糖度が落ちてくるのですが、糖度計が
14.8度という高糖度を記して信じられなくて、何度も
計り直すということがありました。
これで、また新たな発見と問題点が見つかったので、
来年のスイカ作りに意欲が湧いているところです。
さて、今月もリフレッシュ休暇を頂きます。9月3日・4日は連休となります。
どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年8月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
「スイカが美味しいということで来ました。」と言うお客さんに、
どなたから聞かれたのかと訊ねると、「ブログで見ました!」という方が
多くて嬉しくなります。とても有り難いです。
美味しいスイカが出来たことで、来年に向けての改善点や新たな発見が
あり、益々スイカ作りに意欲がわいています。
さて、今月もいなりの日が明日となりました。お盆休みに帰省した人の
お世話で忙しかった人たちも少しのんびりしてみては・・・。
スイカの販売も終盤になりつつあるので、本日より半額で販売致して
おります。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年8月11日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
前回のメールで、スイカの本格的販売はお盆過ぎになると
お知らせしましたが、ずーっと続いている気温の高さで、
スイカの成熟が早くなっているために少し収穫を早くしています。
数が揃ってきたので、ご入用の方はどうぞご来店下さいませ。
丸ごとは無理という方には、カットスイカの販売もしておりますので
どうぞご利用下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年8月6日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
高温注意報が出るくらい暑い日が続いているので、スイカをどんどん
販売したいのですが、最初に何個かが早く着果して喜んでいたのも
つかの間、後がなかなか着果しなくてお盆過ぎ位にならないと数が
揃いそうにない状況です。
当店のスイカを待って頂いている方、ごめんなさいね、
もう少しお待ちください。
さて、8月のリフレッシュ休暇は6日となっております。
したがって、8月6日・7日は連休となります。
どうぞご理解とご協力をお願いします。
*お盆も14日以外は通常営業致します*
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年7月15日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
ふうふう村のスイカは、鉄柵をしたので大丈夫なのですが、
近くの畑で90歳のおじいちゃんが丹精込めて育てていた
スイカや里芋が被害にあってしまって、とても気の毒で…。
年々増える鳥獣被害に皆、頭を抱えている状態です。
何とかならないものでしょうかねえ。
さて、今月もいなりの日が明日となりました。
17日は定休日になりますのでお間違えの無いようお願い致します。
スイカの販売は今月末になります。お楽しみに!!
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年7月1日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
じゃが芋を食べ荒らした犯人がイノシシではなく、アナグマかもしれない…。
すぐ横の畑でカボチャを作っている人の話では、イノシシにしては食べ方が
お上品らしいのです。そのカボチャも被害にあって、その時にそんなことを
話されていました。夜間の出来事なので確認はできませんが…。
さて、7月のリフレッシュ休暇は2日となっております。
したがって、7月2日・3日は連休となります。
どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年6月16日 |
こんにちは。 いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
梅雨らしくない、暑い日が続きますね。体調には気を付けて下さいね。
今年はスイカ畑に肥料を混ぜ込む次期を変えてみたせいなのか、
いつもより早く実がなり始めました。ぽてっとした姿がとても可愛くて…。
他の野菜たちも雨が降らないのに、一生懸命大きくなっています。
美味しい実になりますように。
さて、明日は月に1度のいなりの日です。お買い得日に是非どうぞ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL089-957-7806
|
|
|
2017年6月5日 |
こんにちは。いつもメ-ル受信して頂き有難うございます。
ポテトサラダ用に育てているじゃが芋が、いのししに食べられている
という現実を目の当たりにして、あまりのショックに、そばで作業を
している家内にしばらくそれを告げる事が出来ませんでした。
このままでは大事なスイカ畑も荒らされてはいけなので、全ての
スイカ畑を鉄柵で囲うことにしました。
ということで、リフレッシュ休暇も農作業となっちゃいました…。
頑張りまーす!!
さて6月のリフレッシュ休暇は4日となっております。
したがって、6月4日・5日は連休となります。
どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2017年5月16日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
夏野菜の苗もだいぶ、植え終わり、後はおいし野菜ができるのを待つばかり。
とは言っても、いろいろと手間は掛けないと、良いものは出来ないんですけどね。
これはいなりでも言えることなんですよねえ…。
さて、明日は毎月恒例のいなりの日です。いなりを食べてゴールデンウィーク
の疲れを吹っ飛ばして下さいませ。
スイカのご予約承り中です。販売開始は、7月下旬から8月初旬頃の予定
です。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2017年5月6日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
春はあっという間に通り過ぎて、すっかり夏ですね。北海道では、ついこの
前まで雪が降っていたのに、急に真夏になって大変なことになってますね。
今年の夏も猛暑になるのでしょうか?美味しいスイカが出来ますように…。
さて、5月のリフレッシュ休暇は7日となっております。したがって、5月7日・
8日は連休となりますので、よろしくお願い致します。
*今月から青じそいなりの販売しております。是非ご賞味下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2017年4月15日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
お花見日和が続いて、何もなくても心がうきうきしますね。水曜日には、
城川 のふうふう村の桜も満開でキレイでした。
さて、明日は16日ですが17日が定休日のため、いなりの日となっており
ます。是非ご利用下さいませ。
それから、最近蜂蜜による乳児への影響のことがニュースで話題になって
いますが、当店の「あげ」は、蜂蜜を入れて調理していますので、1歳未満の
お子様には食べさせない様にお願い致します。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2017年4月1日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
30日は松山での桜の開花宣言がされるほど暖かったのに、次の日は
真冬に戻ったのかと思うくらい寒くなって、さぞかし桜もビックリだったので
はないでしょうか。
さて 4月のリフレッシュ休暇は2日となっております。したがって4月2日・
3日は連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2017年3月16日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
あちらこちらで、カラスが巣作りの材料を集めているのを見かけます。
この前は段ボールの梱包用の白くて硬いテープをくわえていました。針金
ハンガーを使っていることもあるとか、賢くて器用なものですね、感心します。
さて、明日17日はいなりの日です。品薄になる場合がありますので、
ご予約をされてのご来店をおすすめ致します。宜しくお願い致します。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2017年3月4日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
この冬は、イノシシに畑を荒らされてちょっと困っています…。えんどうの根元、
ついもの株芋、こんにゃく芋に石垣の際とあらゆる所を、機械で耕したかのよう
にやってくれてます。
人間が山の手入れをしなくなったせいで、山の食べ物が少なくなってしまった
ことが原因です。 怒るに怒れないこの現実。わかっていても、すぐに解決出来
ることではないこの歯痒さ、ちょっとぼやいてごめんなさい…。
さて 3月のリフレッシュ休暇は5日となっております。したがって、3月5日・6
日は連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2017年2月16日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
13日は田舎に帰るにつれ、段々と雪景色が増えて、松山を出発する時には
想像もしていなかったので、農作業ができるのかと心配になりました。
でも、日当たりの良い所は全くない状態だったので、しいたけ用の原木7本の
伐採もでき、菌植えが無事終了しました。これで、3年後のしいたけは、ほぼ出
来たようなものです。
さて、明日はいなりの日です。是非ご利用下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2017年2月4日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
昨日は節分ということで、いつもの巻きずしを切らずに販売したところ、
ご予約 も沢山頂いていたので、作っても作っても足りない状況でした。
買えずに帰られた方ごめんなさい。当店の巻きずしを食べて、この1年
良い事がいーっぱいありますように・・・。
さて、2月のリフレッシュ休暇は5日です。したがって、2月5日・6日は
連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
まだまだ寒い日続きそうです。インフルエンザ等にお気を付け下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2017年1月17日 |
いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
平地でも積雪の恐れがあるというので、どうなるんだろうと心配していたので
すが、大したことなくて安心しました。
子供のころに、雪がたくさん降る所で育った家内は少し不満そうですが…。
雪が降るとワクワクするらしいんです。寒いのは嫌いなくせに、変ですよね(笑)
さて、今日は今年最初のいなりの日です。是非、ご利用下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2017年1月5日 |
明けましておめでとうございます。 いつもメ-ル受信して頂き、有難うござ
います。
新年は天候に恵まれて過ごしやすいお正月でした。
昨年は、ふうふう村をたくさんのお客様に御利用頂きまして、ありがとうご
ざいました。
今年も気持ちを込めたいなり作りと、愛情込めた野菜作りに努力したいと
思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
尚 1月5日より通常通りの営業となります。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年12月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
城川の農家さんが、手間暇かけて育てたにも関わらず、異常気象のため
に大きくならなかったり、キズもので規格外になり出荷できなかった「熟成
栗かぼちゃ」の販売をしています。農業に携わる者として少しでも、農家さん
の支援ができればと思っています。
さて、明日はいなりの日です。今年最後の特売日ですので、是非ご利用
下さいませ。
只今、年末のご予約を受け付けております。31日はご予約優先となりま
すので、是非ご入用の方はご予約を・・・。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年12月2日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
今年も、楽しいことが沢山で、「笑う門には福が来る!」な年でした。
残りの1ヶ月もふうふう村は、笑顔いっぱいで営業致しますので、皆さんも
笑顔大賞を目指して過ごしましょう!!
さて、12月のリフレッシュ休暇は4日です。したがって、12月4日・5日は
連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
今年も31日まで通常通り営業致します。1月1日~4日はお休みさせて
頂きます。5日(木)より通常営業となりますので宜しくお願い致します。
12月31日はご予約優先になりますので、ご予約をおすすめ致します。
お早めに・・・。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年11月22日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
昨日、しいたけを収穫に行ったら、干ししいたけにしきれない程、沢山の
しいたけが生えていたので本日販売致します。肉厚の原木しいたけを是非
味わってみて下さい。
サラダや酢の物に最適の赤大根、煮崩れしにくく、ねっとり美味しい里芋
もどうぞ!!
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年11月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
普段あまりスーパーで野菜を買わないので、並んでいる野菜の価格を
見て、家内と「今はこんなに野菜が高いんだね」とビックリしました。その
ため、安くて栄養のあるもやしが良く売れているらしいですね。
当店の野菜は、市場価格とは関係なく、いつも通りの価格設定なので
種類は少なくても良く売れるんだと納得できました。
明日は月に1度の特売日のいなりの日です。家計応援日を是非ご利用
下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年11月4日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
いつまでも暖かくてなかなか気温が下がらないので、さつま芋の熟成が
進まないのに頭を悩ませていたら、急に寒くなってちょっと嬉しくなちゃい
ました。これで美味しいさつま芋に変身してくれると思います。
さて、11月のリフレッシュ休暇は6日です。したがって、11月6日・7日は
連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
ようやく、毎年大好評の、里芋・大根・赤大根販売始めました!!ご入用の方
はどうぞお立ち寄り下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年10月15日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
ついに、綿繰り機がやって来ました!!クルクルまわして、種と綿が見事に
わかれて「あら不思議!」な感じです。家内に「私より喜んでやってる」と笑われ
てます。 興味のある方はいつでも、是非体験しに来てみて下さい。
さて、あさって17日が定休日になりますので、明日16日がいなりの日となり
ます。お間違いのないようお願い致します。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年9月30日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
今年は立派なコットンが育ちました。余計な枝葉を落として日当たりの良い
所で逆さに吊るしてコットンボールが開くのを待っている最中です。
種と綿をわける機械、綿繰り機を注文した家内はそれが来るのを心待ちに
しているようで、何を作る気なのやら…(笑)
さて10月のリフレッシュ休暇は2日となっております。したがって、10月2日
・3日は連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年9月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
今年の夏野菜は、日照り続きで販売できるような物にならなくて、当店の
野菜を楽しみにして下さっている方々に申し訳なく思っています。冬野菜こ
そは良い物ができると良いなと思いながら植え付けや種まきをしています。
今のところさつま芋は立派なものが出来ているので、熟成期間後の焼き芋
が楽しみです!!
さて、明日はいなりの日です。月に1度のお得な日、是非ご利用下さい
ませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年9月3日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
早くも新米の季節になり、どんどん田舎のお米を仕入れているところです。
今年は商品の値上げということでお客様に御協力して頂いて、お米の仕入
れ値を少し上げることが出来ました。米農家さんに大変喜んで頂いてます。
本当にご協力有難うございます。これで、美味しいいなりが今年も沢山作れ
ます!!
さて、今月もリフレッシュ休暇を頂きますので、9月4日・5日は連休となり
ます。 どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年8月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
暑い日が続いて、畑の野菜たちが可哀想です。元気なのはさつま芋と
コットンくらいです。
コットンといえば、お店の前に置いているコットンが1日1個、可憐な花を
咲かせているのを見て、私も「暑さに負けず今日も1日がんばるぞ!」と心
の中で叫んでいます。
さて、今月もいなりの日が明日となりました。 今回は、いなりのあげが
小さめなので全品110円にて販売致します。是非、ご利用下さいませ。
スイカの販売も今週で終わりそうです。ご入用の方はお早めに…。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年8月6日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
暑い日が続いて、スイカを求めて来店される方が多くなりました。
今年も甘くてシャリシャリの美味しいスイカが揃ってます。来週黒の種なし
スイカの販売を始めます!!美味しい上に食べ易いと毎年好評です。
お盆休みで帰省されるご家族といかがですか?
冷えたカットスイカも販売しておりますので是非ご利用下さいませ。
さて、8月のリフレッシュ休暇は7日となっております。したがって、8月7日・
8日は連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
*お盆も15日以外は営業致します*
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年7月22日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
お待たせいたしました!!梅雨がようやく明け、子供たちは夏休みが始まり、
夏本番という感じですね。
丹精込めて育てた、当店自慢のスイカの販売始めました。まだ数量が少な
いので、ご入用の方は電話で確認の上お越し下さい。
丸ごとは無理という方には、カットスイカの販売もしておりますのでどうぞ
ご利用下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年7月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
もう、梅雨は明けたのだろうと勝手に思っていたら、まだだったんですね…。
でも、こんなに雨が多くても、今年はスイカに病気がほとんど発生していな
いのが嬉しいです!!きっと美味しいスイカができると感じています。
さて、今月もいなりの日が明日となりました。いなりを食べて夏バテ知らず
になりましょう。
第2駐車場が、アパート建設に伴い来月より使用できなくなります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年7月1日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
年々、降雨量が多くなって、野菜が段々と作りにくくなています。早く、皆さん
に私たちの野菜をお届けしたいのに、日照不足で思うように育たないのが歯
がゆいです。
全国的にも様々な野菜が不作となっている現状を見ると、農家さんの苦労さ
れているの姿が痛いほど胸に突き刺さります。
さて、7月のリフレッシュ休暇は3日となっております。 したがって、7月3日
・4日は連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
*今年もきゅうりの佃煮の販売してます。ご飯のおともにどうぞ・・・。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年6月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
種から育てたビワが(頂き物を食べて、畑の隅に種を埋めただけなんで
すが…)今年初めて沢山の実がなりました。大きくて肉厚で美味しかった
です。ビワをくれた人も驚いてました。何でも植えてみるものですね(笑)
さて、明日は月に1度のいなりの日です。当店のいなりを食べて梅雨を
元気に乗り越えましょう!!
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年6月3日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
スーパーにハウス物のスイカが並んでいるせいなのか、早くから「スイカは
のまだですか?」と聞かれる方が多いのですが、当店のスイカは露地栽培な
で7月の終わりから8月の始めからになります。まだしばらくお待ち下さいませ。
さて6月のリフレッシュ休暇は5日となっております。したがって、6月5日・
6日は連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
今年もスイカのヨシ刈りが始まりました!!この時期のリフレッシュ休暇とは
名ばかりで、農作業をしちゃうんですけどね(笑)
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年5月17日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
家内が、お店でもコットンを育ててみようと先週鉢に蒔いた種が芽をだして、
大喜びしてます。ちゃんと育てば7月頃から白とピンクの可憐な花が見られ
る様になります。その頃には、お店の前に置こうかと思っているらしいので、
楽しみに待ってて下さいませ。
さて、本日は毎月恒例のいなりの日です。今月からの値上げにより、いなり
が全品110円から130円になりました。ご理解の程、宜しくお願い致します。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年4月29日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
しいたけの原木を立てている山のあちこちに、去年から「えびね」という
野生の蘭が咲き始めて、今年は違う種類の花が咲いて2種類になりまし
た。何年か前に間伐をして山を整理することで、今まで存在していなかった
ものが次々に芽吹いて少しずつ山が賑わってきて、とても嬉しい限りです。
荒れた山が増えてきている今、何とかして昔のような里山に戻すことがで
きれば、鳥獣被害も減るのに…。
さて、5月のリフレッシュ休暇は1日となっております。
したがって、5月1日・2日は連休となりますが、ゴールデンウィークは
通常通り営業致します。
*5月3日から青じそいなりの販売を始めます。是非、足をお運び下さい
ませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年4月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
桜の花も散り初夏の日差しになりつつある感じで、私の好きな季節が
やって来るのが嬉しくて堪りません!!
少しずつ畑に夏野菜の植え付けが進んで、芽が出てきているので、大き
くなるのが楽しみです。美味しいスイカや野菜ができるのを待ってて下さ
いね。
さて、明日の17日はいなりの日となっております。是非ご利用下さいませ。
それから、原材料の値上がりと、米農家の支援のためやむなく、5月3日
(火)より値上げをさせて頂くことになりました。ご理解とご協力をお願い致
します。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年4月1日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
数年前に食べた後に畑の隅に種を埋めておいたビワが、初めて実が
つきました。少しふくらんできたので、今年は食べれるのかと楽しみに
しているんです。鳥たちに食べられないと良いのですが・・・。
さて 4月のリフレッシュ休暇は3日となっております。
したがって、4月3日・4日は連休となります。どうぞご理解とご協力をお
願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年3月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
12日に田舎の知人から、「椎茸がいっぱい生えとるぞ!!」という連絡
をもらっていたので、14日に帰って椎茸山へ行ってみると、前日の雨で
一気に大きくなった椎茸がニョキニョキ生えてました。
これをいなり用にスライスして温風ヒーター(乾燥機がないので)で地道
に乾燥していきます。かなりの湿り具合なので2日はかかりそうです・・・。
さて、明日17日はいなりの日です。品薄になる場合がありますので、
ご予約をされてのご来店をおすすめ致します。宜しくお願い致します。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年3月5日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
1日に、南第二中学校で「仕事の語り部」ということで、美容師として講師
に呼んで頂きました。小学校でも2年連続でゲストティチャーをさせてもらい
ました。美容師としてだけでなく、人生の先輩として色々な想いを伝える機会
を頂けたことに感謝です。
生徒さん達のお礼と感想の手紙で私の想いがしっかりと伝わっていること
がわかり嬉しかったです。
さて 3月のリフレッシュ休暇は6日となっております。したがって、3月6日・
7日は連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年2月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
やっぱり椿さんの時期は寒いんですね。今日は椿さんの最終日ということ
で、明日から春に向かって暖かくなっていくと良いのですが・・・。
さて、明日はいなりの日です。是非ご利用下さいませ。
まだまだ油断はできないので、風邪などひかれませんよう体調に気を付け
下さい。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
2016年2月6日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
畑の雪も解けて土作りがやっと出来るようになりました。これからは猫の
手も借りたい位に忙しくなるんですけど、色々な野菜の成長と収穫の時を
思うとワクワクしてくるんですよねぇ。
さて、2月のリフレッシュ休暇は7日です。したがって、2月7日・8日は
連休となります。どうぞご理解とご協力をお願いします。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
2016年1月16日 |
こんにちは いつもメ-ル受信して頂き、有難うございます。
今年は申年。私、上杉清春の年です!!
もうすぐ還暦を迎えようとしています。還暦とは、0歳に戻るということ
らしいので、赤ちゃんのように、純粋で好奇心一杯の心を持ち続けて
生きたい(行きたい)と改めて感じているところです。
本年も精一杯頑張りますので、ふうふう村をどうぞ宜しくお願いします。
さて、明日今年最初のいなりの日です。是非、ご利用下さいませ。
おいしいの声を星の数ほど聞きたくて・・・ TEL 089-957-7806 |
|
|
|
|
|