店の雰囲気
こんなもの置いてます
     米文化を取り戻したい・・・
     今の日本の食糧自給率は40%を切っています。
     それを支えている人達は高齢者が多く、今後5 ~10年経ったときの 
   農業従事者の減少は容易に推測できます。いくらお金を積んでも、外国
   から農産物が入ってこなくなる時代だってそう遠くはないかもしれません。
     米の卸売価格は10年前と比べると、60kg当たり1万円も値が下がっ 
   ています。桁違いに安価な外国の米の消費が、外食産業を中心に伸び
   ているからです。米を作るのは重労働、その上利益が薄いとなれば後継
   者が育たないのも無理からぬ話です。
     でも、こうして耕作放棄地が増えていくことは、山から海までの自然の
   生態系に悪影響を及ぼすことにもなるのです。
     自国の農業従事者を守っていくことは、食料自給率の点からだけでは
   なく、より安心・安全な農産物を求めていく上でも大切なことだと、私は思
   うのです。 私たちの健康のため、そして将来を担う子ども達の身体のた
   めに・・・
     そこで私ができること 生産者からできるだけ高く、そして継続
   的に農産物を買い取ること。いなりずし専門店・和尊和楽ふうふう村をオ
   ープンさせるにあたり、私は自分の利益よりも、逆風の中でがんばって農
   業に従事している人たちを応援していきたいという想いが強くありました。
   私の生まれ故郷、奥伊予・城川で農業を営む人達にはたらきかけ、共感
   して下さる方々が増えて、協力者のネットワークができていきました。
     こうして「和尊和楽ふうふう村」のいなりずしには、私自身が有機栽培
   で作る野菜のほかに、城川の農家の人たちが作る米や野菜を使ってい
   ます。彼らに豊かになってもらうことは後継者が育つことにもつながると
   思います。 そして、お客様にはおいしく安心して食べていただける・喜
   んでいただくことが、私の何よりの願いです。
                       和尊和楽ふうふう村店主 上杉 清春